ZELDA 2024年 2月 の冒険
■02月05日
さて、ハイラル大森林に向けて出発。
途中、〔セパパの祠〕や〔エコチウの祠〕があったので、寄っていく。
また、チロリの森の深穴があったのですが、ひとまずパス。
【迷いの森】
ハイラル大森林の迷いの森に着きました。

近くの人物に聞くと、どこから進んでも、入り口に戻されるらしい。
先に見た、チロリの森の深穴は最近出来たらしく、関係があるかも。
【地底】
チロリの森の深穴に戻ると、森に帰れなくなっているコログがおり、友達が穴に入って行った、とのこと。
深穴を降りていくと「チロリの樹海」があり、ポゥの光を頼りに進んでみる。
さらに進むと、「コログの樹海」にたどり着き、途中の、〔ケンププの根〕を開放する。
さらに進むと、コログがいて、どうやらデクの樹サマの根っこにたどり着いたようです。
すぐ横に、〔ラキノサムの根〕があったので、開放しておきます。
トーレルーフで地上に出る。
【コログの森】
出たところは、コログの森でした。
そこには、デクの樹サマが鎮座してました。
辺りのコログに話しかけても、何故か沈黙しています。デクの樹サマも、腹が・・・、と言って、口から瘴気のようなものが出ています。
ひとまず、近くの〔ムサノキラの祠〕を開放しておきます。
デクの樹サマの幹の中に進むと、デクの樹サマの深穴がありました。
【地底】
再び、そこから地底に降りていきます。
地底に降りると、腕の形をした瘴気魔が現れてきます。
こいつも、なかなか手強いマモノで、侵攻速度が速く、油断するとすぐにそいつの手で掴まれてしまいます。
掴まると、なかなか離脱ができず、大きなダメージを食らってしまいます。(ハートも瘴気でヒビが入る)
通常の弓矢ではあまりダメージをあたえられず、バクダン矢だと効果がありそうです。
でも、手持ちのバクダン花が少ないので、ここは一旦陣を引いて、バクダン花を調達してくることにします。