ZELDA 2024年 2月 の冒険
■02月24日
楽団に会うため、森の馬宿に向かいます。
〔森の馬宿〕
馬宿では、楽団員の乗る馬車が壊れていて、大妖精様の所に行けない、と。
⇒「大妖精に捧げるセレナーデ」EpC発動
ウルトラハンドで馬車を修理し、扇風機をつけて団員を大妖精の蕾まで連れて行く。
演奏が終わると、大妖精「テーラ」が現れました。
なんでも、ゼルダ姫に大変な世界になると言われ、蕾に閉じこもっていたようです。
⇒「大妖精に捧げるセレナーデ」EpC【完】
それぞれの服を強化してもらいました。
馬宿に帰ると、ペーンが、ゼルダ様にまつわる噂話5件目だと。
また、楽団は、ゲルド地方の大妖精様のところに向かうようです。
〔平原外れの馬宿〕
馬宿では、笛吹きの楽団員がいなくなっているらしいです。
その楽団員は、〔高原の馬宿〕あたりにいる模様。
⇒「シーザに捧げるセレナーデ」EpC発動
馬宿に向かう途中、ハイリア大橋のところに、すごい大きな渦がありました。
なんだろう、これ。そのうち行ってみよう。

また、〔ウツショキの祠〕があったので、寄っておく。
〔高原の馬宿〕
馬宿の傍で、笛吹きの楽団員を発見しました。
で、友達に「光る木」を見せたら、楽団に戻るそうです。
⇒「笛吹き少年の探しモノ」EpC発動
また、ペーンがいて、夜、変な声が聞こえてくる、という情報があるようです。
⇒「不気味な声」EpC発動
笛吹きの楽団員の方は、光る木を実現させるため、10匹の「シズカホタル」が必要な模様。
近くを通りかかった行商人や馬宿にいたテリーから買うなどして、10匹集め、渡す。

⇒「笛吹き少年の探しモノ」EpC【完】
ペーンの不気味な声の方は、近くの井戸の内部で、女の人が歌の練習をしていただけ、というオチでした。
声の主が、ゼルダ姫じゃなかった、という事で、ゼルダ様にまつわる噂話6件目。
⇒「不気味な声」EpC【完】
〔平原外れの馬宿〕
平原外れの馬宿に戻ると、笛吹き団員が戻っており、また馬車をウルトラハンドで強化し、団員を大妖精の蕾まで連れて行く。
演奏が終わると、大妖精「シーザ」が現れました。
⇒「シーザに捧げるセレナーデ」EpC【完】
前回同様、現状の手持ちの素材で、可能な限り服を強化してもらいました。
楽団を追いかけ、次の馬宿に向かう。
〔双子馬宿〕
今度は、太鼓たたきの楽団員がいなくなっている、と。
その楽団員は、カカリコ村あたりにいる模様です。
⇒「クチューラに捧げるセレナーデ」EpC発動
【カカリコ村近傍】
近くの道(少し奥まったところ)で、太鼓たたきの楽団員を発見しました。
で、「ガンバリバチのハチミツ」が3つ欲しい、と。
⇒「届け!ハニービート!!」EpC発動
カカリコ村の深穴近くでハチミツをゲットし、渡す。
⇒「届け!ハニービート!!」EpC【完】
〔双子馬宿〕
再び、双子馬宿に戻る。
途中、〔エショセの祠〕があったので、寄っておく。
楽団の馬車をウルトラハンドで運べる(扇風機付イカダに乗せる)ようにし、団員を大妖精の蕾まで連れて行く。
演奏が終わると、大妖精「クチューラ」が現れました。
⇒「クチューラに捧げるセレナーデ」EpC【完】
前回同様、現状の手持ち素材で、可能な限りの服を強化してもらいました。
楽団の方達は、残りの大妖精様のところへ向かうようです。
手持ちの素材では、これ以上の服強化はできないので、次回は、もう少しマモノ退治をしますか。