Top >  Game >  ZELDA >

ZELDA 2024年 3月 の冒険

■03月04日

白龍を追って素材を集め、新式・英傑の服の強化(2段階めまで)を行う。

ちなみに、白龍は背びれ等が発光しているときに攻撃をしないと素材を落としてくれない、ということを理解するのに時間がかかり、剣や弓矢を浪費してしまいました。

下TopEnd

■03月05日

白龍を追って素材を集め、新式・英傑の服の強化(3段階めまで)を行う。

赤い月が出たので、再び白銀ライネルに挑んでみました。
さすが、マスターソード+白銀ライネルの刃角、今度は余裕でした。

新式・英傑の服にマッチする、かぶりモノが欲しいところですが、ひとまずハイリアのフードを買ってみました。
さっそく、3段階めまで強化しました。

下上TopEnd

■03月07日

〔新マリッタ馬宿〕ひっぱりハーネスをもらう。

〔雪原の馬宿〕で楽団を大妖精様のところへ連れて行く。
⇒「ミジャーに捧げるセレナーデ」EpC【完】

新式・英傑の服強化のため、素材(白龍の角、ヒダマリ草)集めをする。

ウオトリー村に行って、マモノを退治する。
サクラダ元社長がいました。
⇒「あらくれどもの巣くう村」EpC【完】

本日は、〔イジョオの祠〕〔ジョジュウウの祠〕をクリアしました。

下上TopEnd

■03月09日

〔ミナッカレ馬宿〕でコッコ様の試練をこなす。
丸太3本は、事前に近くまで運んでおき、試練を開始するとスグOKになりました。
⇒「コッコ様の言う通り」EpC【完】

これは、ゼルダ様にまつわる噂話7件目となりました。

〔レイクサイド馬宿〕近くの、ルーテス湖、ロダイ湖、コーラル湖それぞれの洞窟でマモノ(ヒノックス系)を倒す。
⇒「洞窟の巨人三兄弟」MnC【完】

また、対岸で新種の生き物「ドンゴ」を保護している人物と話す。
夜光石を与えると、宝石を出すらしいので、夜光石をばら撒いておく。
⇒「怪物に乗った姫」EpC【完】

これは、ゼルダ様にまつわる噂話8件目となりました。

ゼルダ様噂話関連で、〔雪原の馬宿〕の北に行き、金色の馬を捕まえる。
捕まえた馬は馬宿に連れ帰り、登録をしておきます。
⇒「ゼルダが愛した金色の馬」EpC【完】

これは、ゼルダ様にまつわる噂話9件目となりました。
報酬に、カワズの足袋をもらいました。
カワズシリーズは、手甲と足袋の2つを揃えたものの、雨の日の崖登りでは、一定の高さに到達すると登れなくなりますねぇ。
3つ揃えたら、滑り落ちることなく登れるのかなぁ。

新式・英傑の服を最高(4段階)まで強化する。

本日は、〔キタワカの祠〕〔ドミズイノの祠〕〔ヤマチデギナの祠〕〔ソナパノの祠〕をクリアしました。
ただ、〔ヤマチデギナの祠〕は、一身の戦い祠だったので、開放のみです。

下上TopEnd

■03月10日

本日は、地底で発見した「破魔の根」で、まだ地上では未発見の祠をメインに探索します。
で、〔マオイケスカの祠〕〔ウトジシの祠〕〔タダロクンの祠〕〔リオゴコの祠〕〔シワカマの祠〕〔クダニサラの祠〕〔サヒロワの祠〕をクリアしました。

〔ウトジシの祠〕は祠チャレンジになってました。
⇒「槍投げの言い伝え」HC【完】

ハートは2つ増やし、合計21個になりました。

途中、防寒対策の古びた防寒着からグレードアップを図るため、リトの村でリトの羽毛ズボン(1000ルピー)を買う。お金は、ダイアを売って工面しました。

下上TopEnd

■03月11日

本日は、地上で未踏の道を旅してみます。

で、〔キョクゴニの祠〕〔ジョジョニウの祠〕〔ジョニウの祠〕をクリアしました。
最近の祠発見は、道を進んでいると、ルミーを見つる ⇒ 近くの洞窟を見つる ⇒ 祠を発見、のパターンが多いっすね。

ちなみに、〔ジョニウの祠〕は祠チャレンジになってました。
⇒「ラルス水脈に眠る祠と水晶」HC【完】

下上TopEnd

■03月12日

本日も、地上で未踏の道を旅してみます。

〔森の馬宿〕で、ポイントが貯まり、馬の装飾サービスを受けられるようになりました。

近くに、怪しげな光を発する気球?が見えたので行ってみると、キルトンコルテンがいました。
何処かの馬宿で聞いた、怪しげな二人兄弟?(確かに、顔がキモイ)

コルテンは、マヨイの落し物が欲しい、と言ったので、あげる。
お礼に、ボコブリンマスクをもらいました。かぶると、何か、着ぐるみみたいで、かわいいです。
⇒「探して!マヨイの落し物」EpC【完】

小っちゃい道はまだまだ残っているけど、メインの街道は大体走破した感じかなぁ。

下上TopEnd

■03月14日

本日から、上空を冒険してみます。

しかしまぁ、空島を渡り歩くのも結構苦労しますなぁ。
空島からの滝を利用して上空に行くため、リトの村に来たので、ついでにハートを1つ増やしておく。(合計22個)

本日の成果としては、やっと賢者の遺志を一つ発見しました。

下上TopEnd

■03月15日

本日も、空島巡りです。

途中、〔タニノウダの祠〕〔シモシワカの祠〕〔マヤミイの祠〕〔ナタカカの祠〕〔ギカクンの祠〕をクリアしました。
また、古代文字の石碑もいくつかウツシエに撮りました。

祠は大抵、水晶を光が指し示す所へ運ぶ、祠チャレンジになってました。
⇒「東ヘブラ空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「北ハイラル空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「ミナッカレ空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「採石の島の祠と水晶」HC【完】

ミナッカレ空諸島の採石の島では、球体の空島からゾナニウムの膝当てをゲットしました。

賢者の遺志も4つ貯まったので、監視砦の女神像の所に行く。
最初の固い盟約チューリにしました。
まぁ、賢者との盟約の最初がチューリだったし。
ついでにハートを1つ増やしました。(合計23個)

あと、監視砦にいる、ウオトリー村出身の人に、マモノ退治を報告する。
⇒「海賊に襲われた村」MnC【完】

下上TopEnd

■03月17日

引き続き、空島巡りです。

本日は、〔ラカショゴの祠〕〔ウコオジシの祠〕〔ジョシウの祠〕〔マヤナシの祠〕〔クママイノの祠〕〔マヤシアラの祠〕〔タウンヒヨの祠〕〔ガアヒササの祠〕〔ガノサの祠〕〔ジノドカオの祠〕をクリアしました。

ちなみに、〔ラカショゴの祠〕では、リンクが上下する台の中に入り込んでしまい、出られなくなりました。
(リロードで対応)

閉じ込められたリンク

例によって祠のいくつかは、水晶運びの祠チャレンジになってました。
⇒「西ハテール空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「北ハテール空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「南ラネール空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「ハテール空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「タバンタ空諸島の祠と水晶」HC【完】
⇒「南ハイラル空諸島の祠と水晶」HC【完】

始まりの空島のバッテリー製造機で、バッテリー1目盛り拡張しました。
また、タバンタ上空の闇祓いの島では、ゾナニウムの兜をゲットしました。

主な空島諸島は回ったので、監視砦の女神像の所に行く。
賢者の遺志での固い盟約は、誰にするか迷ったけど、

  • ミネル:比較的、操作の自由度が高い
  • ルージュ:弓は消費するけど、広範囲の攻撃ができる
にしました。(後、二人分の固い盟約が残っているけど、キンググリオークとか。。。)
ハートは3つ増やしました。(合計26個)

次回からは、【地底】のマップを制覇してみますかね。

下上TopEnd

■03月19日

服もゲットしたので、地底探索の前に強化を行っておきます。

  • イーガ団スーツ:1⇒3
  • ゾナニウムの膝当て:4⇒7
  • ゾナニウムの兜:4⇒7

【地底】

マップの左上あたりから順に破魔の根を見つけ、開放していく。

本日は、〔ワロヒサの根〕〔サオオワの根〕〔ニプシヨウタの根〕〔カカタオの根〕〔メウトウエの根〕〔メウフタルの根〕〔ナラスシの根〕〔ムウチロオの根〕〔ウンザヨシオの根〕〔ユシウヤマの根〕〔クカキの根〕〔ウヨヨウキの根〕を開放しました。

破魔の根は、暗闇で薄っすら光っているので、地上の祠探しに比べて見つけやすいです。
でもまぁ、そこまで行くルートが暗がりの中なので、苦労しますが。

空島でゲットした古びた地図が示す、ヘブラの闇化石で、息吹の勇者帽子をゲットしました。
装備すると、いかにもリンクっぽい格好になりますね。

下上TopEnd

■03月20日

本日も、地底探索です。

本日は、〔ノバハイキタの根〕〔ダウノの根〕〔ウチコエの根〕〔テマンテの根〕〔チマボタルセの根〕〔ウニョジョジの根〕〔ゼインレの根〕〔カワカナシの根〕〔グダヨシイの根〕〔タキナルの根〕〔サキルクマの根〕〔カワカラツの根〕〔ムマツロの根〕〔カワリアスの根〕〔トジダクカラの根〕〔カミカラツの根〕〔タタヤマの根〕〔サラニダクの根〕〔ギタハラカの根〕〔クサライの根〕〔ゴニタヨリミの根〕〔マツツオの根〕〔ノツマヤマの根〕〔クタカイの根〕〔クロオンウイの根〕〔ノパナソの根〕〔マズサウの根〕〔ササガの根〕を開放しました。

また、

  • ラブラー谷の採掘場時の勇者服
  • チロリの樹海大空の勇者服
  • ゴングル谷の採掘場大空の勇者ズボン
  • カラカラ廃鉱採掘のマスク
  • ダフネス谷の採掘場採掘の服
を入手しました。

ルビーをスクラビルドした武器は、装備すると周りがほんのり明るくなので、地底探索時に利用していましたが、採掘シリーズは、装備するとより広く照らすことができるので便利です。

ルビースクラビルドルビースクラビルド武器装備時採掘のマスク&服採掘のマスク&服装備時

地底のマップは、半分ちょっと制覇した感じですかね。

地底マップの状況

また、服の強化を行っておきます。

  • ゾナニウムの兜:7⇒12
  • 採掘のマスク:3⇒5⇒8
  • 採掘の服:3⇒5⇒8

下上TopEnd

■03月23日

引き続き地底探索ですが、本日は宝箱を中心に探索しようかなと。
地底マップ半分くらいの状況で、マップを観察し、採掘場らしきところを見つけて行ってみます。

採掘場の宝箱は、ゾナウエネルギーの大結晶が入っていることが多いのですが、

  • クーホ谷の採掘場風の勇者服
  • ゲルド谷の採掘場時の勇者ズボン
  • ゲルドの闇化石息吹の勇者服
  • ヘブラ谷の採掘場海風のブーメラン
  • ハイリア谷の採掘場採掘のズボン
  • カール谷の採掘場始まりの勇者帽子
を入手しました。

また、新たに見つけた廃鉱の執事ゴーレムから、発射台双発気球の設計図をもらいました。

採掘場の探索において、〔キヨシイの根〕〔ウシチョジの根〕〔パパセの根〕〔ラマボンクセの根〕〔シジンニの根〕〔エビススの根〕〔マオンエの根〕〔キョシツウの根〕〔ウウユジョジの根〕〔ミミフシの根〕〔カトミバの根〕〔ウヨキトの根〕〔カミミダネアの根〕〔セイカジの根〕〔ウゴヨジの根〕 を開放し、マップ領域を拡大しました。

採掘のズボンも3⇒5⇒8 に強化し、採掘シリーズのセットボーナスが機能するようになりました。
これは、たどった足跡が一定時間明るくなる機能で、同じ場所をグルグル回るのを防ぐ効果がありますね。

下上TopEnd

■03月24日

本日も破魔の根を開放してマップ領域を拡大し、採掘場探しです。

〔カシヒヤマの根〕〔カカミンザの根〕〔クスクザの根〕〔ギオオの根〕〔セヨシエの根〕〔ケゲポアの根〕〔キズミヨの根〕〔アンヘイの根〕〔シシニタガの根〕 を開放しました。

双子谷の採掘場始まりの勇者服知恵の源泉魔人像ダークボディ を入手しました。
魔人像は、拾い集めてきたポゥを捧げることで、アイテムを入手できる感じです。
でも、入手できるのは手持ちのアイテムばかりで、ダークボディは、持ってないモノでした。

魔人像

また、ハテノ廃鉱を見つけ、執事ゴーレムから、の設計図をもらいました。

下上TopEnd

■03月25日

本日も引き続き破魔の根を開放してマップ領域を拡大し、採掘場探しです。

〔カワキタシラの根〕〔カミミゲの根〕〔カカニタナシの根〕〔ウイチョジの根〕〔カワシラの根〕〔サキツマカの根〕〔カカタネミの根〕〔ココヤマの根〕〔オキタオジの根〕〔イモツシの根〕〔チククシの根〕〔ノイズミドの根〕〔ナノシキの根〕〔ナイリヤマの根〕を開放しました。

採掘場の宝箱では、

  • マキューズの採掘坑黄昏の勇者服
  • オルディンの闇化石息吹の勇者ズボン
  • 古代の地下砦黄昏の勇者ズボン
  • クレシア採掘坑風の勇者ズボン
を入手しました。
断崖の魔人像暗闇の衣 も入手しました。

また、イチカラ廃鉱を見つけ、執事ゴーレムから、どこでも大砲の設計図をもらいました。

地底マップは、大体制覇した感じです。

地底マップだいたい制覇

オルディン地方は、行ってみたものの、耐火の装備が不十分だったので、また今度にします。
あと、よく分からんローメイ関連の場所は未着手です。

【地上】

サイハテノ島では〔マヤリイナの祠〕を発見し、海賊を退治しました。

⇒「探せ! 海賊のアジト」MnC【完】

あと、暗闇の衣を3⇒5 に強化しておきます。
瘴気対策になるらしいです。

気がつけば、達成率は、目標の 50% を超えましたね。
"ブレワイ"の時は、祠やコログを結構見つけないと、50% を超えなかったような記憶があるのですが。。。

今回までの地底探索で見つけた破魔の根で、地上で祠として見つけられてない所にはマーカーを打っておいたので、次からはそれらの祠探索といきますか。

下上TopEnd

■03月27日

本日からは、地上での未開放祠(地底の破魔の根は発見済み)巡りです。
残っている未発見の祠は、マップ上での位置は分かるものの、その地点に行っても見つからないケースが多いっすね。
地下に隠れている事が多いので、ルミーを見つけ、近くの洞窟を探索するパターンです。

〔オタカカの祠〕〔エウトウメの祠〕〔タウヨシプニの祠〕〔シスラナの祠〕〔ルタフウメの祠〕〔ノウダの祠〕〔イカタクの祠〕〔ガササの祠〕〔ツラカワカの祠〕〔オツツマの祠〕〔マヤマツノの祠〕〔ロツマムの祠〕〔ウサズマの祠〕〔シククチの祠〕〔ミネタカカの祠〕〔マヤココの祠〕〔ラシワカの祠〕〔カマツキサの祠〕〔キマヤタの祠〕〔ガタニシシの祠〕〔ヨミズキの祠〕をクリアしました。(「一身の祠」は、ひとまず開放のみ)

例によって祠のいくつかは、水晶運びの祠チャレンジになってました。
⇒「ヘブラ山の北の祠と水晶」HC【完】
⇒「ヘブラ山北西の洞窟に眠る水晶」HC【完】
⇒「ギサのクレーターに眠る水晶」HC【完】
⇒「サトリ山の祠と水晶」HC【完】

また、
⇒「狙われた物資」MnC【完】
⇒「たむろう海賊」MnC【完】
のミニチャレンジもクリアしました。

それと、貯まった祝福の光で、がんばりゲージ2/5周分、ハートを1つ増やしました。(合計27個)

下上TopEnd

■03月28日

本日も、地上での未開放祠巡りです。

〔アポゲケの祠〕〔オオギンの祠〕〔アネダミミカの祠〕〔レンイゼの祠〕〔ジョチシウの祠〕〔トキヨウの祠〕をクリアしました。

クリアした祠チャレンジ
⇒「ラネール参道の祠と水晶」HC【完】
⇒「水から生まれし鍵」HC【完】
⇒「ラナ湖の洞窟に眠る水晶」HC【完】

クリアしたミニチャレンジ

⇒「ありがた~いお宝」MnC【完】

ボックリンに会って、武器ポーチ1つ、盾ポーチ1つ増やしました。
また、ゾナウエネルギーの結晶1000個で、バッテリー10目盛り拡張しました。
また、祝福の光で、がんばりゲージ3/5周分増やしました。(合計3周)

下上TopEnd

■03月29日

本日は、耐火対策不十分のため見送っていた、オルディン地方(デスマウンテン近辺)の祠や破魔の根を開放しに行きますか。
ゴロンシティで、「耐火の石靴」を1200ルビーで購入し、向かいます。(お金はダイアを売って工面)

〔タヤマキの根〕〔オキタジバシの根〕〔カワマイテの根〕〔ピャシモの根〕〔ナギデチヤマの根〕〔モシャピンの祠〕〔シバジタキオの祠〕〔ジオタキオの祠〕〔セクンボマラの祠〕〔ニンジシの祠〕〔テンマテンの祠〕〔ジョゴウの祠〕をクリアしました。

クリアした祠チャレンジ
⇒「ユフィン湖の洞窟に眠る水晶」HC【完】
⇒「この先 立ち入り禁止?」HC【完】
⇒「マカマカとっておきの場所」HC【完】

また、オルディン廃鉱を見つけ、執事ゴーレムから、戦闘ギア(火炎)の設計図をもらいました。

あと、服の強化を行いました。

  • 息吹の勇者ズボン:4⇒7
  • 耐火の石靴:3⇒5
  • クライムグローブ:3⇒5
  • カワズの手甲:8⇒12

下上TopEnd

■03月30日

本日は、再び地上の未開放祠巡りです。

〔ススビエの祠〕〔バミトカの祠〕〔イウンオロクの祠〕〔カラハタギの祠〕をクリアしました。
〔ミリョタニゴの祠〕は、一身の祠だったので、開放のみです。

貯まった祝福の光で、ハートを3つ増やしました。(合計30個)

体力(ハート)も、そこそこ増えたので、裸一貫系のイベントにチャレンジしてみます。
⇒「マイスイートプリンセス」EpC【完】
(ゼルダ様にまつわる噂話10件目)

パスしていた「一身の戦い」祠も、いくつかクリアしました。

上TopEnd