ZELDA 2024年 1月 の冒険
■01月22日
【雷の神殿】
B1を探索する。
いろいろな仕掛けがあるので、クリアして先に進む。
1Fに上がると、昇天の間に出ました。
ここに、いつもの神殿にある、起動スイッチがあり、例によって声が聞こえてきました。
どうやら、4つの蓄電池を探し出し、雷を込める必要があるようです。

1Fを調査すると、蓄電池がありました。
ルージュの雷撃で雷を込めます。

2Fより上は、前に見たことのある、レンズ様の石があるので、これに光を当てたら道が開けるのでしょう。
でも、光源は?
いろいろ探し回って、それが5Fにあることが分かり、それぞれの蓄電池に雷を込めていく。
が、しかし4Fにある、レンズ石への光の当て方が分からない。
鏡のゾナウギアを使って挑戦してみるが、角度的に届かない。
4つ目の蓄電池なのになぁ。
神殿のマップを確認していると、まだ立ち入ったことのない部屋がありました。
入り口が狭いので見落としてました。
その部屋で、新たな光源を得て、すべての蓄電池に雷を込めることができました。
1Fのスイッチを起動すると、最上階(7F)にリフトアップし、神獣戦の開始です。
【神獣:クィンギブド戦】
最初、神殿の入り口で戦った、クィンギブド再びです。
《Round 1》
基本的に、ルージュの電撃+バクダン矢、ユン坊の力等の遠距離攻撃で戦います。
半分くらいダメージをあたえると次のステージに。
《Round 2》
今度はクィンギブドに加え、巣からギブドが大量に出現して攻撃してきます。
結構、動きが速いヤツなので、回避しつつ、発生元の巣をルージュの電撃で破壊します。
巣を破壊すると、天井から光が差し込み、ギブドはその光にやられるみたいです。
光の中に逃げ込みつつ、全ての巣を破壊して、クィンギブド戦に集中します。
クィンギブドは、ルージュの電撃でダメージをあたえられるので、いかに敵の攻撃を回避するか、ですね。
これまた何回ものリトライの末、神獣クィンギブドを倒せました。
雷を司る賢者が現れ、例によって昔の「封印戦争」について語り、ルージュに秘石を授けました。
そして、ルージュから「ルージュとの盟約」を貰う。⇒薬指の指輪
ルージュは、小っこいと思っていたけど、同じくらいの身長でした。
手の大きさも同じくらい。
⇒「ゲルドの街のルージュ」MC【完】
【ゲルドの街】
ゲルドの街は、砂塵もなくなり、平和になりました。みんな地下街から地上に出ています。
少し情報収集していきますか。イチカラ村からのウィッダも気になるし。
地下街のゲルド七英雄にまつわる石碑を探し、ウツシエを考古学者に見せる。
⇒「英雄たちの隠し事」MnC【完】
すると考古学者は、新たに英雄の御霊(球形の石)を探して欲しい、と。
⇒「八人目の英雄」MnC発動
途中、ウィッダを見つける。
友達もできて、元気そうでした。
ルージュの分身を呼び出せるようになりました。
これで、分身は4人です。

【監視砦】
監視砦に戻り、ハイラル城を監視していた、プルアに報告する。
⇒「四地方の異変調査」MC【完】
と、ハイラル城にゼルダ姫の姿が。
でも、例によって消えてしまいました。なんか、うかない顔をしてました。
プルアは、空に浮かんだそのハイラル城に行って調査をして欲しい、と。
プ、プルアさん!、四地方の異変調査って、結構大変だったんすよ、神獣と戦って。
それが、ご苦労様、ハイ次これ、って、あ~た。
もう少し、労ってくれても。。。
しゃ~ない、仰せのままに次はハイラル城に行きますか。